★★画像集★★

 ここでは、川越天文同好会の会員の画像を集めました

「ISSシリーズ202505-07」

先日のISSが写らなかった原因は、今回も含めて明るくなかったからのようです。
見て分かるような状況ですが、正体不明の衛星の方が明るくて良く写りました
撮影者 谷川氏



今夕のISSは月の上をいきましたが、月は沈んでしまいました撮影者 谷川氏



薄雲がかなり目立ちましたが、他の衛星を含めて見れました撮影者 谷川氏



※YouTubeにupしました撮影者 谷川氏



薄曇りでしたが、何とかISSが写りました※YouTubeにupしました撮影者 谷川氏



 ※YouTubeにupしました 撮影者 谷川氏



本日のISSも薄雲の中を通過しました撮影者 谷川氏



珍しくも快晴となった空にISSが通過して行きました。7/8は朝から4回も通過がありましたが、朝の分は体力的に問題があって見てません撮影者 谷川氏



春霞にもめげず、ISSも他の衛星も見れました。※YouTubeにupしました。↓撮影者 谷川氏